臼井校

受講生の声

受講生の声

大島健晶・琉新

大島健晶・琉新

学年

小学1年生・3年生

受講
コース

小学生 英会話・文法セットアップコース

通学
期間

3年間・6年間

通学
校舎

ビビット南船橋校

インタビュー

入学しようと思ったきっかけは?

英語耳を育てたい・英語を「楽しいもの」として身につけて欲しいという思いがあり、3歳になった時点で入学を決めました。

なぜIBイングリッシュに決めましたか?

自宅から通いやすく、ネイティブ+日本人講師のリレーティーチングなども気に入り、様々なコースがあるので長く通うことができると思い決めました。無料体験レッスンでは、本人も楽しくレッスンを受けていたので、それも決め手になりました。

講師の教え方はどうですか?

ネイティブの先生方は、みなさん個性があり魅力的な先生ばかりで
、クラスによって雰囲気が違うと思います。子供が飽きないように授業が工夫されていると感じました。日本人講師の方は、一人一人をしっかりとみてフォローしてくれるので安心して預けられます。年2回のペアレンツデーで実際に授業を見学できるのでそこも良いです。

IBイングリッシュの良いところは?

講師の先生方やスタッフの方達がとてもやさしく話しやすいので、いろいろと相談にものって頂いてます。サマーキャンプ・デイキャンプ・ハロウィンなどの楽しいイベントからサマースクール・ウインタースクールなどの対策講座もあるので、試験前や苦手克服にとても良いです。急な欠席にも対応して頂き助かっています。

IBイングリッシュに通ってみた感想は?

兄は通い始めて6年・弟は3年ですが、どんなに疲れていても体調不良以外で「休みたい」と言った事が一度もなく、宿題も帰宅後しっかりやるので驚いています。学校の英語の授業でも、よく手を上げて発言しますと先生から聞き、本人も自信がついてる証拠だなと嬉しく思いました。

これからの目標は?

英語を特別なものと意識せずに、日本語と同じように自由に思っていることを伝える事ができるようになってほしいなと思います。英検も頑張ってほしいです。
掲載日:2020年9月1日

前林櫻子

前林櫻子

学年

大学2年生

受講
コース

ネイティブ講師プライベート 30分 日本人講師プライベート 60分

通学
期間

10年(小学校4年生のときから)

通学
校舎

成田校

その時その時の自分に合ったスタイルが選べるのが良かったです。

インタビュー

なぜIBイングリッシュに決めましたか?

自分の性格にすごく合っていると感じたのと、学年や年齢を重ねていくにつれて、その時その時の自分に合ったスタイルが選べるのが良かったからです。

講師の教え方はどうですか?

講師の先生方は小さな疑問でも丁寧に教えて下さいます。文法の授業では、私が弱点を克服できるように私に合った授業をしていただいています。ネイティブの先生方は、すごく明るくて楽しい人達ばかりです。上手に話せないことがあっても、しっかりと自分の意見が言えるまでいろいろと助け舟を出してくれます。そのおかげで、私も英語で自分の意見を言うのが恐くなくなりました。

IBイングリッシュの良いところは?

とにかく講師の先生方やスタッフの方たちが温かいということです。どんなに小さな悩み事でも親身になって相談にのって下さるので、メンタル面でもすごく支えになっています。

IBイングリッシュに通ってみた感想は?

私はIBイングリッシュを選んで本当に良かったと思っています。自分のスタイルでマイペースに学べるのがすごく私に合っていると思います。勉強しているというよりも、自然に学べている感じがとても良いです。

これからの目標は?

これからの目標は、海外で活躍できるような女性になりたいと思っています。自分の意思をしっかりと伝えて、世界中の人とコミュニケーションがとれるようになれたらなと思います。

坪井有沙

坪井有沙

学年

幼稚園年中

受講
コース

幼児コース

通学
期間

2年5カ月(2018年3月入学)

通学
校舎

ユーカリが丘校

親子共に楽しめて、英語を初めて習わせるのには最適な環境だと思い決めました。

インタビュー

入学しようと思ったきっかけは?

2歳ではまだ早いかとも思ったのですが、大きな声で発音することに恥ずかしさを感じない時期にぜひ、リスニングとスピーキングの力を付けさせたいと思い、入学を決めました。

なぜIBイングリッシュに決めましたか?

IBイングリッシュは、上の子も2歳のときから通っており、特にリトミックのクラスが親子共に楽しめて、英語を初めて習わせるのには最適な環境だと思い決めました。

講師の教え方はどうですか?

教え方は、歌ったり、体を動かしたりしながら、自然に楽しく英語を発音できるように工夫されていると思います。

IBイングリッシュの良いところは?

良いところは、少人数制なので、子供がたくさん話すことができ、先生もその子の状況に合わせて授業をしてくれることです。

IBイングリッシュに通ってみた感想は?

講師・スタッフ共にとても親切で、娘のことを大切にしてくれるので、娘はALSが大好きです。風邪をひいて幼稚園はお休みしても、ALSには行きたいと言って大泣きするので、困ってしまうほどです。

これからの目標は?

具体的な目標はありませんが、将来英語ができないためにいろいろなことを諦めたりしなくて済むように、楽しみながら学んでいってほしいと思っています。

和泉咲紀

和泉咲紀

学年

高校2年生

受講
コース

一般ネイティブグループレッスン

通学
期間

4年

通学
校舎

八千代緑が丘校

英語、英会話が本当に好きになりました。自然と語学力がアップしているのを実感できています。

インタビュー

入学しようと思ったきっかけは?

学校の英語の授業は文法的なものが多かったので、実際に外国の人と英語でコミュニケーションをとりたいなと思ったからです。

なぜIBイングリッシュに決めましたか?

明るい先生方が多かったのと、アットホームな雰囲気が自分にはとても合いそうだと思ったからです。また、ハロウィーンパーティなどに参加できるのも楽しそうだなぁと思いました。。

講師の教え方はどうですか?

通い始めたばかりのころは、ゆっくり簡単な英語を使って話してくれましたが、慣れてくるうちにどんどん難しい言葉やジョークを取り入れてくれたり、時には私の相談にのってくれたりと、私たちのペースに合わせてくれる素敵な先生方ばかりです!

IBイングリッシュの良いところは?

アットホームで生徒と先生が仲良しなところです!!英語で会話するのは、通じるのか最初は不安もあったけれど、IBイングリッシュのおかげで英会話の楽しさに気づき、日々学校でも努力して学べています!

IBイングリッシュに通ってみた感想は?

英語、英会話が本当に好きになりました。先生と話すだけで自然と語学力がアップしているのを自分で実感できています。これからの日本は、もっと海外と交流を持つべきだと思うし、IBイングリッシュで更に頑張りたいです。

これからの目標は?

IBイングリッシュでの経験を活かして、今年の春、アメリカにホームステイをしに行きました。ホストファミリーや現地の高校の友達と楽しい思い出がつくれたと共に、更に英語を学びたくなりました。将来は英語を母国語と同じくらい話せるようになりたいです。また、最近は韓国ドラマやK-POPにもはまっているので、韓国語や中国語も学んでみたいです。

和泉貴美子

和泉貴美子

学年

中学3年生

受講
コース

ジュニア・スタンダード

通学
期間

4年

通学
校舎

八千代緑が丘校

外国人と話すことに緊張しなくなりました!学校の英語の授業でもまるで自分が外国人になったかのように話すことができるように。

インタビュー

入学しようと思ったきっかけは?

外国人の先生と話すことによって、実際に海外へ行ったときに緊張しないで英語を話せるようになりたいと思ったからです。

なぜIBイングリッシュに決めましたか?

教室の雰囲気が明るくて良く、また、体験レッスンをしたときに先生がやさしくて、面白い授業をしてくれたからです。

講師の教え方はどうですか?

私はいままでたくさんの先生方の授業を受けてきましたが、どの先生も授業を楽しく盛上げてくれ、話しやすかったです。また、個性的な先生が多く、楽しく会話することができました。ペースも私達一人一人に合わせてくれ、あせることなく授業を受けられます!

IBイングリッシュの良いところは?

自分に合ったレベルの教材を選んでくれて、とても助かるところです!また、先生と生徒の仲が良いところも自慢です!!

IBイングリッシュに通ってみた感想は?

外国人と話すことに緊張しなくなりました!おかげで、学校の英語の授業でもまるで自分が外国人になったかのように話すことができるようになりました。また、テストなどのリスニングも簡単に答えられるようになりました。少し早めのテンポの会話分が放送されても、普段から聞きなれているので安心です!!

これからの目標は?

前より英会話力がUPした、といっても、まだ先生の言葉で聞き取れなかったり、意味がわからなかったりすることがあるので、将来的に海外で生活できるくらいに話せるようになることを目標にがんばっていきたいです。

遠藤優果

遠藤優果

学年

中学3年生

受講
コース

ジュニアスタンダードプライベート ジュニアグラマー

通学
期間

7年間

通学
校舎

四街道校

外国人と楽しく会話することや英文法を学ぶことが、IBイングリッシュに通うことで好きになりました。

インタビュー

入学しようと思ったきっかけは?

お母さんに勧められ、英語は勉強したほうが良いと言われたからです。

なぜIBイングリッシュに決めましたか?

お友達がIBイングリッシュに通っていたからです。

講師の教え方はどうですか?

わかりやすくて、自分にあった教え方で英語を楽しく学ぶことができて、すごく良いです。

IBイングリッシュの良いところは?

自分の友人と楽しく勉強できたり、1対1で先生と楽しく勉強ができるところです。あと、先生と気軽にお話ができるところです。

IBイングリッシュに通ってみた感想は?

外国人と楽しく会話することや英文法を学ぶことが、IBイングリッシュに通うことで好きになりました。

これからの目標は?

もっと英語を学んで、学校の試験や英検で良い成績を出すことです。

西沢瞭

西沢瞭

学年

小学5年生

受講
コース

キッズマスターコース

通学
期間

6年間

通学
校舎

蘇我校

先生方皆さんはとても親切で分り易くレッスンをしてくれます。

インタビュー

入学しようと思ったきっかけは?

幼稚園時代に英語に興味を持ち始め、英語を習ってみたいと思ったからです。

なぜIBイングリッシュに決めましたか?

自宅に近い上、体験レッスンを受けた際に風船などを使って遊びながら楽しく学んでいけるのかなと感じたからです。

講師の教え方はどうですか?

ネイティブの先生も日本人の先生も楽しく分り易いです。

IBイングリッシュの良いところは?

6人までの少人数のところと、ネイティブの先生のレッスンの後に日本人の先生が復習してくれるところです。

IBイングリッシュに通ってみた感想は?

先生方皆さんはとても親切で分り易くレッスンをしてくれます。ありがとうございます。

これからの目標は?

児童英検シルバーで100パーセントを突破したいです。それからゴールドに挑戦したいです。

藤沢陽人

藤沢陽人

学年

小学4年生

受講
コース

キッズ・レギュラー

通学
期間

10か月

通学
校舎

新検見川校

先生方も、親切、丁寧で授業も楽しく、充実した50分間を過ごせています。

インタビュー

入学しようと思ったきっかけは?

早いうちから英語に慣れさせたいと思ったのと、本人が英語に興味を持ち始めたからです。

なぜIBイングリッシュに決めましたか?

以前から、IBイングリッシュに通っていたお友達が上達していく姿を見て、話を聞いて、見学に行ってみたところ、とても良さそうだったので決めました。

講師の教え方はどうですか?

ペアレンツデー(授業参観日)に参加した時、細かい発音まで上手く教えていただいている様子でしたし、実際、私が誤った発音で話しかけると「違うよ、こうだよ」と直されてしまいます。ゲームや遊びも取り入れた授業で、とても楽しく学べていると思います。

IBイングリッシュの良いところは?

ゲームなどをしながら英語が楽しく覚えられる事と、テキストなども使って、真面目に勉強する時間もある点です。

IBイングリッシュに通ってみた感想は?

受付の方も親身になり、色々なお世話をして下さり、親子共に安心して通っています。先生方も、親切、丁寧で授業も楽しく、充実した50分間を過ごせていると思います。

これからの目標は?

まだ入学して10ヶ月目ですが、先日、児童英検のブロンズで高スコアを取れたことで自信を持ち、今度はシルバーに挑戦したい!!と意欲満々なので、このまま積極的に楽しく学び続けてくれれば良いと思います。楽しく学べれば、上達につながると思いますので。